地に足をつける

突然、翔哉はなにを言い出すだと思いました? 笑

嫌な事があって自暴自棄に入ったわけでもありません 笑

実は“地に足をつける”って言葉はスピリチュアル界隈では

有名なというか結構使われます。

横文字で“グランディング”何て言われたりもします。

カウンセリングなんかでは“グランディング”の方をつかいますが、

横文字よりも“地に足をつける”の方が皆様には馴染みがあるし、

理解しやすいかと思ってこっちを使っています。

(僕なりにしっかり考えているのです!!( ̄^ ̄))

意味としては、みなさんご存知の通り“堅実”とか“確実”なんて

意味合いで使われてるんじゃないでしょうか。

スピリチュアル的にはもうちょっと文字通りに、“地に足をつける”

そのものなイメージが強いかもしれません。

しっかりとこの現世の地球に根ざして、生きていくといえばいいのでしょうか。

細かく言い出せばまた長くなってしますので、割愛させて頂きますが、

浮足だった人生を歩んでいると、転びやすかったり、思わぬところで足元をすくわれたりもします。

“なんだよ〜そんなの俺でも知ってるよー( ´Д`)y━・~~”

なんて思った方!!  それが意外とみなさん地に足がついていない事が多いのです!!(`・ω・´)

。。。。。

ってまた、この先の展開を考えると短くも長くもなるなと思い、一旦次回につづきます!! 笑

長文をやたらと怖がる翔哉なのでした 笑


次回はもうちっとグランディングについてスピリチュアル的に詳しく

その重要性を少しだけご紹介できればと思います!!!

地に足をつけるって頭では分かっていても意外と難しいもんです。。。( ゚д゚)

ほらほらそこのあなた自分では地に足つけて立ってるつもりが影が。。。。:(;゙゚'ω゚'):


翔哉のblog

スピリチュアルカウンセラー翔哉の、何となくスピリチュアルな日々のブログです。

0コメント

  • 1000 / 1000