アイデア2
ね、年末じゃん。。。(;´д`)
気づいたら、もお年末っすよ。
年内に更新しとかないとおもいつつ、
全然、更新できなかった翔哉です。。。
あ、でですね。アイデアです。
アイデアのお話の続き。
じゃあ、アイデアが降りてきやすい人と
そうでない人の差はなんなんでしょうか。
一言で言ってしまえば。。。
波長とグランディングしているかです!!(`・ω・´)
。。。。。。なーんだそこかよぉ〜(´・ω・`)
って思った人!!
諦めてはダメです!!ここからが重要なのです。
そもそも生まれ持って波長が高い人って稀です。
しっかりと、今生でのテーマに沿って生き、日々の学びを謳歌し、
地に足をつけて(前に記事に書いた内容)生きていけば、
自ずと波長は上がります。オーラも綺麗になります。
。。。。。。ってゆうても〜(´・ω・`)
って思った人!!
まだ話は終わってない!!o(`ω´ )o
ってゆうてもそんな上手くいかないよ〜っておもったんですよね?
そりゃ、誰しも一生懸命生きています。
最初っから楽して生きてこうって人もいますが、
大多数は、自分なりには一生懸命生きているものです。
でも上手くいかない。堂々巡りを繰り返してしまいます。
だ か ら !!!!
エクササイズをお伝えしてるんです!!
学びのテーマを理解したり、自分が学ぶべき方向を意識したり、
する為にはしっかりと地に足をつけて(グランディング)いないと、
中の御霊さんの未浄化な思いに引っ張られてやるべき事がブレたり、
既に自分が置かれている状況に対する感謝や感動がうすれていったりもします。
短絡的な言い方になってしまいますが、
エクササイズでオーラを金色にして、しっかりとグランディングしていけば、
学びもしっかりとこなしていけますし、波長も上がっていきます。
しっかりと地に足をつける事で、やるべきことに対する、アイデアや解決策も
みいだしやすくなるのです。d( ̄  ̄)
あれ?? ア、アイデアの話がほとんど出てこない。。。笑
スピリチュアルな話だからいいか 笑
ということで、本日もみなさんにとって、
良き学びの日となるよう祈っております。
雑念を整理して物事のあるべき姿を、エゴを捨てて受け入れらときに、
アイデアとしてのメッセージが頭でなく、胸の中に降りてくるのかもしれません。
0コメント